スクリーン詳細ページ

スクリーンのサムネイルをクリックすると、スクリーンの拡大表示が表示されます。スクリーンの拡大表示の右側にはスクリーン管理パネルが表示され、ユーザーはスクリーン情報を表示したり、スクリーンを制御したりできます。
概要タブにはスクリーン情報が表示されます。設定タブは、コンテンツ再生設定を構成するために使用されます。
スクリーン名を編集するには、上部のスクリーン名の横にある (名前の変更) をクリックします。

  • 選択した料金プランによっては、一部の機能が制限される場合があります。

  • 設定タブは、実際のSamsungスクリーンが接続されている場合にのみ表示されます。仮想スクリーンが接続されている場合、このタブは表示されません。

  • ホテルTVでは、スクリーン管理パネルを使用してチェックインおよびチェックアウトの日時を設定できます。

スクリーン情報の表示

スクリーンの右側にあるスクリーン管理パネルからスクリーン情報を表示します。

項目

説明

スクリーンタイプ

スクリーンタイプを表示します

解像度

デバイスの解像度を表示します。

場所

スクリーンの場所を指定します。

メモ

メモを入力します。

更新者

最後にスクリーンを更新した人物を表示します。

更新日

最終更新日を表示します。

タグ

タグを入力します。

基本プラン

使用している料金プランに関する情報を表示します。

詳細を表示

その他の詳細を表示します。

公開済み

公開された内容がスクリーンビューの下に表示されます。

スクリーン設定の構成

自動電源オフ、更新時間、スクリーン向きの変更、ソフトウェア更新、セキュリティなど、スクリーン設定を構成します。

  • 製品がサポートする機能によって、表示される設定項目が異なる場合があります。

項目

説明

自動電源オフ

指定された時間アイドル状態が続いた場合に、スクリーンを自動的にオフにします。

カスタムアプリ

VXT Playerの代わりにユーザー定義のアプリを使用します。

リモート構成

スクリーンがオフの場合でも、ネットワークの電源をオンにしたままにします。
この設定をオフにすると、デバイスがオフのときにリモートで電源を入れることができません。

ソフトウェア更新

新しいソフトウェア更新を確認し、必要に応じて更新をインストールします。

スクリーン向き

スクリーンの向きを選択します。

VXT Player解像度

解像度を指定します。

セキュリティ

セキュリティ設定を構成します。
Bluetoothロック、USBロック、Wi-Fiロック

再生方法

再生方法を拡張または複製に設定します。

  • 拡張: 画像を分割して、異なるスクリーンにまたがる大きな画像として表示します。

  • 複製: 画像を複製して、異なるスクリーンに複数の画像を同時に表示します。

マルチコントロール

複数のスクリーンを同時に制御します。

スクリーン表示設定の管理

実際のスクリーンの表示向きとVXT Playerの解像度を設定します。

表示向きの変更

コンテンツを回転させて、スクリーンの物理的な向きに合わせます。

  • 製品と使用環境によっては、この機能が表示されない場合があります。

  1. 目的のスクリーンの右側にある設定タブをクリックします。

  2. 一般で、スクリーン向き横向きまたは縦向きに設定します。

VXT Player解像度の表示

VXT Playerの解像度を表示します。VXT Playerの解像度は、実際の表示解像度と異なる場合があります。

  1. 目的のスクリーンの右側にある設定タブをクリックします。

  2. 一般項目のVXT Player解像度に数値を入力して解像度を調整できます。

スクリーンの自動オフ

しばらくアイドル状態が続いた場合に、スクリーンが自動的にオフになる時間を設定します。

  • これはWindows PlayerまたはAndroid Playerからは設定できません。

  1. 目的のスクリーンの右側にある設定タブをクリックします。

  2. 一般項目で、自動電源オフオプションを使用して、スクリーンが自動的にオフになる時間を設定します。

ユーザー指定アプリでのコンテンツの再生

VXT Playerは実行されず、ユーザーが指定したアプリを使用してコンテンツが表示されます。ユーザー指定のアプリは、スクリーンの電源が入ると実行されます。

  1. 目的のスクリーンの右側にある[設定]タブをクリックします。

  2. カスタムアプリフィールドに実行するアプリのURLを入力します。

リモートコントロール設定の構成

スクリーンがオフのときにリモートコントロール機能をオンまたはオフにします。スクリーンがオフの場合でも、リモートで電源をオンまたはオフにするかどうかを選択できます。

  1. 目的のスクリーンの右側にある設定タブをクリックします。

  2. リモート構成のスイッチをオンにします。

スクリーンソフトウェアの更新

新しいソフトウェア更新を確認し、必要に応じてスクリーンソフトウェアを更新します。

  • スクリーン更新機能は、Windows PlayerおよびAndroid Playerでは使用できません。

  1. 目的のスクリーンの右側にある設定タブをクリックします。

  2. 一般項目で、ソフトウェア更新更新ボタンをクリックします。

  3. プロセスが完了したら、適用ボタンをクリックして変更を適用します。

スクリーンセキュリティ設定の構成

不正なユーザーがスクリーンにアクセスまたは制御するのを防ぎ、コンテンツとスクリーンのセキュリティを強化します。

  1. 目的のスクリーンの右側にある設定タブをクリックします。

  2. セキュリティ項目を確認し、各項目のロック設定を構成します。

    • スクリーンタイプによっては、一部の項目が使用できない場合があります。

項目

説明

Bluetoothロック

Bluetooth接続を制限して、Bluetoothを使用した不正アクセスを防止します。

USBロック

USB接続を制限して、外部デバイスがUSBポート経由で接続するのを防ぎます。

Wi-Fiロック

Wi-Fi接続を制限して、ワイヤレスネットワーク経由のアクセスを防止し、ネットワークセキュリティを強化します。

ネットワークロック

  • ネットワーク接続を制限して、有線ネットワーク経由のアクセスを防止し、ネットワークセキュリティを強化します。

  • 特定の有線ネットワーク経由のアクセスのみを許可します。

リモコンロック

実際のスクリーンが設置されている場所での物理的なリモコンを使用した制御を防止します。

パネルボタンロック

実際のスクリーンが設置されている場所でのスクリーンボタンを使用した制御を防止します。

スクリーンモニタリングロック

VXT CMSからのスクリーン表示を防止します。このオプションは、オーナーまたは管理者ロールのユーザーに対してのみ有効です。

PINの変更

スクリーンアクセス用のPINを変更します。

スクリーンウォールの再生方法の設定

2つのスクリーンウォール再生方法が利用可能です。スクリーンウォール再生方法は、同期プレイリストのタイプに応じて、設定メニューを使用して設定できます。

スクリーンウォールのスクリーンを同時に制御する

スクリーンウォールとして設定された複数のスクリーンを同時に制御します。

スクリーンステータスレポートの取得

スクリーンステータスをリアルタイムで監視し、問題が予想されるか検出された場合に通知が提供されるように設定します。問題レポートだけでなく、問題を解決するための解決策も提供されます。スクリーンステータスをメールで定期的に報告させます。

  • この機能は、使用している料金プランによってはサポートされない場合があります。

  1. VXT CMSホーム画面の右上にある (通知) をクリックします。

  2. 早期警告タブを選択します。

  3. 受け取りたいレポートの頻度と項目を選択し、受信者を選択します。

    • 受信者として設定するユーザーが受信者リストに見つからない場合は、リストの右上にある[ユーザーの追加]ボタンをクリックしてユーザーを追加します。

  4. 保存をクリックして、構成された設定を保存します。

    • レポート項目が選択されていない場合、レポート頻度が設定されていてもレポートメールは送信されません。

検出可能な問題

早期警告機能で検出できる問題は次のとおりです。

  • 稼働時間中のスクリーンの切断

  • VXT Playerアプリ以外のコンテンツの表示

  • ソフトウェアの問題

  • 不安定なネットワーク接続

  • スクリーンの過熱

  • ファン、スクリーン、パネルなどのハードウェアの故障